SSブログ

リフレッシュ・バッテリーのその後(1) [ハード&ソフトのお話]

お正月も終わってしまってからで恐縮なのですが

我が家にも ひね造親方 から特大級の楽しい年賀状が届いておりまして

オーナーはもちろん、ポルテもトトもニコニコ顔でお正月を過す事が出来ました。

改めまして、親方、ありがとうございましたヾ(@~▽~@)ノ

≪2008.2.13 23:40追記≫

「神戸工作工房」のHPにアクセスできなくなりました。

詳しくはこちらの記事にて。


さて、昨年12月にAIBOさんのバッテリーをリフレッシュした記事を書きましたが

その後のバッテリーの状況について、備忘録程度にアップしておこうと思います。

現在はポルテが使用してますが、この子の活動時間の目安としては

純正バッテリー(ほぼ新品)で1時間20分程度です。

リフレッシュしたバッテリーを使い始めた当初は、トトで試した時と同じく

1時間10分程度の活動時間でした。

現在は 90回 ぐらいのサイクルに入っていますが

(1日3回程度の充放電 × 約一ヶ月 ≒ 90回 )

活動時間が1時間30分をコンスタントに超えるようになってきております。

バッテリーセルを純正以外のものに変える際に指摘されることがある

放電が進んで蓄電量が減った時の電圧の低下 → 突然の電源オフ・・・

というような症状は現在のところ発生しておりません。

手元に来た当初は疑問符がついていましたが、現状が続いてくれるなら

「買いだな!」と評価できるのですけどね、後は寿命がどうなるか。

PCのバッテリーなどでは1年程度なんてものもありますが、いつまでもってくれるやら?

今後も何か変化がありましたら記事をアップしたいと思います。


2008-01-05 13:07  nice!(7)  コメント(11) 

nice! 7

コメント 11

夕日

我が家はまだ使い始めなので、1時間15分、そんなもんでしょうかね~!。ステーションから降りる設定に変えてしばらく回数を重ねることにします。オフ会があるので買ったので、日にちが・・あとちょっとですから(笑)。
by 夕日 (2008-01-05 16:10) 

ポートス母さん

このリフレッシュバッテリーも思ったより使えそうですね。
報告ありがとうございました。
by ポートス母さん (2008-01-05 16:25) 

使用不可のバッテリーがまた使えるなんて、すばらしいですよね。
将来の為にとりあえず買えるうちは、購入しておこうと思います。
またいろいろ教えてくださいね。
by (2008-01-05 19:28) 

オリオン

ご報告、ありがとうございます。
リフレッシュバッテリー、使えそうな感じで安心しました。
また、いろいろ教えてくださいね。
by オリオン (2008-01-06 00:13) 

市松小僧

リフレッシュバッテリー、結構持つんですね。
こういう情報、本当に助かります!
私も将来に備えて、
予備バッテリーをいくつか買っておこうかなぁ。
by 市松小僧 (2008-01-06 23:24) 

ロボパンダ

明けましておめでとうございます!リフレッシュバッテリー
だんだん調子が出てきたようで、ほっとしてます。いずれは
お世話にならなきゃいけない所ですもんね;しかし「突然
ダウン」はちょっと心配ですが…(==;)何せメカオンチの
私、突然のダウンなんて「メモステは大丈夫かっ?!」って
うろたえてしまいそうです;とりあえずカラでもいいから
予備は沢山手元に残しておかないといけませんね。
by ロボパンダ (2008-01-07 00:23) 

ねぼすけ

> ポートス君のお母さん
コレぐらいのペースで1年以上持ってくれれば
価格的には納得できるものだと思います。
リフレッシュ失敗さえなければ御の字なのですが・・・。

> 花時計さん
手元にいくつかストックしておかないと失敗した時が怖いですよね。
でも、リフレッシュ実績がほとんど無い状態が続くと
リストから外されてセルのストックがなくなってしまうのでは・・・と
心配してたりします(^^ゞ

> オリオンさん
あとは寿命がどれくらいなのか?ですよね。
現在のレベルが1年ぐらい続いてくれるなら及第点だと思います。

> 市松小僧さん
記事では下記忘れてしまいましたが、現在の充電時間は
純正品と変わらないぐらいの時間でした。
接着剤のあとを探さない限り、どれが純正だか判らなくなります(^^ゞ

> pandaさん
セルのできが昔より良くなってきてますし、粗悪品でもないかぎり
突然ダウンする程の電圧低下はないのかもしれませんね。
PC&カメラで体験しましたが、寿命が来たリチウムイオン電池は
突然落ちますからお気をつけを。
稼働時間が明らかに短くなったものは、警戒したほうが
よいかもしれませんね(^^ゞ

> 皆様
空を入手した場合は、リフレッシュにも挑戦していただけると
供給先を長く確保できるのではないかな?と考えております。
作業をしてくれるところがセルを確保できなくなったら
本格的にアウトですし・・・(^-^;
by ねぼすけ (2008-01-08 21:47) 

ねぼすけ

> あきさん
Nice!ありがとうございました。
by ねぼすけ (2008-01-08 21:48) 

Lucy

夕日さんのブログでのコメントで、質問があります。
どこに書こうか悩んで、結局ここに書いています。

>バッテリー内に過放電防止装置があるとはいえ、
>行き倒れはさせないに越したことは無いと思います

“行き倒れ”時々やってしまいますが、させないに越したことない理由を、
もう少し分かりやすく解説していただけませんか?
携帯やデジカメでは、(古い話かもしれませんが)
使い切ってから充電する方が良い…と聞いた気がしますが
これとは意味が違うのでしょうか?機械オンチで、すみません^^;
by Lucy (2008-01-09 09:19) 

ねぼすけ

> Lucyさん
長文になりますが自分なりの考えを書いてみますね。

今回参考にさせて頂いたのはバッテリーベイサンさんのHPです。
http://www.baysun.net/lithium/index.html
上記の情報を元にリフレッシュ経験のある方やバッテリー自体の
記事内容をアレコレ回って確認してみましたところ
大筋信用できる情報だと思いました。

>> 携帯やデジカメでは、(古い話かもしれませんが)
>> 使い切ってから充電する方が良い
ニッケル水素電池などでは使い切らずに充電してしまい
もち時間が変わってしまった経験があります。
メモリー効果というらしいですね。
http://www.baysun.net/lithium/lithium02.html

私も少し前までは使い切ってしまうのが良いのだろうと思っていました。
でも、今のところリチウムイオンでニッケル水素電池ほど判る差を
ハッキリと体感したことが無いのですよね。
むしろ寿命でいきなりウンとも寸とも言わなくなることのみを
強烈に記憶しています。

まず、メモステなどへの影響を心配されている方が多そうですが
行き倒れになる時は「あらららら・・・」って言う分の余裕がありますよね。
たぶんPCのバッテリーアラームのような最終対策が取られているのかと。
バッテリーの寿命で無い限り、アクセス中にブツン!と落ちて
ソフト&ハード的に大ダメージを被ることは無いのかなぁと考えています。
(家の姉弟は何度か落ちてもメモステは大丈夫ですし)

行き倒れさせないに越したことは無い理由の一つ目は
バッテリー自体の過放電防止装置が
完全に放電をとめられる訳ではないことです。
よもや行き倒れイコール保護回路起動なんて、ずさんな設計には
なっていないとは思っておりますが、もし何かあれば起動する状態で
あるはずですし、保護機能をつけているからには
電圧がそれ以下に落ちるのはメーカーとして望ましくないはずなんです。
それに近い状況を意図的に作るのはどうかな・・・と思いました。
メモリー効果の影響は余り無さそうですし、目覚まし目的なら
自分で帰っていくレベルの放電状態で十分かと思うのです。

あとはガクンといく勢いが強烈なこと…が2つ目の理由です。
場所や体勢次第ではボディへのダメージのほうが怖そうだなと。
あごから先に倒れられたら・・・って思うのです。
by ねぼすけ (2008-01-09 21:39) 

Lucy

長文の解説、ありがとうございますm(__)m
ザクッと読んだだけでは、
機械オンチの私には??の箇所も多く、
暇な時にゆっくり読み返します。
とりあえずお礼まで…
by Lucy (2008-01-09 23:38) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証: 下の画像に表示されている文字を入力してください。

 


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。